№147 鎮痛薬を服用しても頭痛が止りません。
鎮痛薬を多用すると効果がなくなり、頭痛が治まらなくなります。
薬剤乱用性頭痛と言います。頭痛薬を1か月間に10日以上服用して、
3か月以上経過すると薬剤乱用性頭痛のリスクがあります。
では、治療法は?ずばり頭痛薬をやめることです。
最初の2週間は辛いですが、次第に頭痛の頻度・程度は軽減していきます。
また、頭痛の原因が他にあるかもしれませんので、医療機関の受診をお願いいたします。
QRコードを読み取ることで、かめざわクリニックのLINEを追加できます。