№82 熱中症が心配です。
熱中症は、体温を正常に保つための脳の機能が低下して、発汗が止まり、
体温が上昇して、最悪の場合は死に至ります。
予防は、高温下での運動、作業を避けること、避けれないようなら、
水分ととともに塩分を十分に摂ることが大切です。
疲労が重なったり、二日酔い等の時は、熱中症を起こしやすくなります。
手足のしびれ、こむら返り等は軽い症状ですが、
吐気、めまい、意識消失を認めるようなら医療機関に受診することをお勧めします。
QRコードを読み取ることで、かめざわクリニックのLINEを追加できます。