№81 休肝日は必要ですか?
厚労省は週2日の休肝日を推奨しています。アルコール依存症を防止する意味もあります。
毎日飲酒をしていると知らぬ間に依存症になることもあります。
休肝日以外でもアルコールの摂取総量制限が必要です。
一日の飲酒量は、ビール中瓶では2本、日本酒では2合、焼酎では1.2合です。
これらのすべてを飲めるわけではありません。一種類のみの換算です。
休肝日があるからと言って、他日に一気に飲んではいけません。肝臓は大事な臓器です。大切に使いましょう。
QRコードを読み取ることで、かめざわクリニックのLINEを追加できます。