№71 いびきがうるさいと言われます。
いびきは、喉などの気道の閉塞等が原因で発生します。
他の人の睡眠を妨害するばかりでなく、自分の安眠を障害している危険性もあります。
いびきが止まることがあれば、睡眠時無呼吸症候群を考えます。
昼間の眠気が激しいようならば、疑いは濃厚です。
睡眠時の無呼吸を測定して一定以上あれば、治療が必要となります。
専用の機械が必要となりますので、問い合わせて受診する必要があります。
当院でも、診断治療は可能です。
QRコードを読み取ることで、かめざわクリニックのLINEを追加できます。