№46 寒くなると血圧は高くなりますか?
一般的に冬になると血圧は上昇します。筋肉や血管が縮まるためです。
冬の早朝などは、寒さにより血管が収縮し、血圧が異常に上昇するため、
心筋梗塞、脳出血などが起こりやすくなります。
日頃から血圧を正常に保つことが必要です。
収縮期(最高)血圧140mmHg以上、拡張期(最低)血圧90mmHg以上あると治療が必要です。
運動や睡眠、そして降圧剤などで治療をします。寒い冬、倒れる前に受診してください。
QRコードを読み取ることで、かめざわクリニックのLINEを追加できます。