№36 暑くなり、熱中症が心配です。
熱中症では脱水による体温上昇に伴い臓器血流が低下し、脳や肝臓などの多臓器が障害されます。
症状はめまい・頭痛・吐気などがみられます。予防は、高温での仕事や作業を避けることです。
水分とともに味噌汁・スープで塩分も摂りましょう。そして何よりも睡眠・休養を十分に取り、疲れをためない事です。
熱中症が疑わる場合、仕事を中断して、涼しい所で水分を摂り、速やかに医療機関に受診することをお勧めします。
QRコードを読み取ることで、かめざわクリニックのLINEを追加できます。